ドレス選びの基準で重要なのは、
体型よりも太ってもやせても変わらない「骨格」。
ドレスのデザインだけではなく、
コーディネートや素材まで骨格によって似合うものは変わります。
骨格タイプ別のおすすめコーディネートを参考に
「私に似合うドレス」を見つけてみませんか?
診断はこちら▼
骨格タイプを診断する >コーディネート
縦長のIラインをつくり、厚みのある身体をすっきりと見せるのがポイント。
シルエット
Iライン、ストレートパンツ。身体にフィットするタイトなシルエット。
首元
Vネック、Uネックなど胸元まですっきり開いているもの。
素材
レース、サテン、シルクなど適度なハリと高級感のある素材。
styling point
ベルトでジャストウエストを叶え、シューズは足首をすっきり見せるパンプスに。バックはベーシックなデザインのクラッチバックで、メリハリのあるコーディネートに仕上げるのがポイント。
骨格ストレートスタッフおすすめコーディネート
コーディネート
下重心で胴長に見えやすいのでハイウエストがスタイルアップのコツ。
シルエット
フィット&フレアライン、テーパードパンツ。ふんわりエアリーなシルエット。
首元
ラウンドネック、ボトルネックなど首元があまり開いていないもの。
素材
レース、シフォン、チュール、とろみがある、透け感がある、やわらかい素材。
styling point
王道のフィット&フレアシルエットが腰位置を高く見せて、ウエストラインを引き締まった印象に。小ぶりなバックとすっきりとしたパンプスが女性らしく華奢な印象に仕上げてくれる。
骨格ウェーブスタッフおすすめコーディネート
コーディネート
骨格がしっかりしているのでゆとりを持たせて抜け感を作るのがコツ。
シルエット
マキシ丈、ワイドパンツ。ゆったりとしたシルエット。
首元
タートルネック、ボートネック。首元が開きすぎていないもの。
素材
マットな素材、厚みやハリ感のある素材。
styling point
ベルトでジャストウエストを叶え、シューズは足首をすっきり見せるパンプスに。バックはベーシックなデザインのクラッチバックで、メリハリのあるコーディネートに仕上げるのがポイント。