\暑い夏にもさらりと浴衣を楽しみ方必見/
素材や機能性にこだわった浴衣をご紹介!
暑い夏にもおすすめの浴衣素材は大きく2種類!
吸水速乾・自宅での洗濯可能な機能性ポリエステル素材(セオα)と
肌触りが良く・汗の吸水力が高い綿素材をピックアップしてご紹介!
おすすめ浴衣素材① ー機能性ポリエステル(セオアルファ)素材ー
おすすめPOINT
- ・染料の発色が豊か
- 強い原色も、絶妙な色合いも表現することが可能でふりふオリジナルテキスタイルの良さが存分に表現されている。
- ・吸水速乾性に優れている
- 汗を沢山かく夏でも素早く汗を吸収し発散してくれる清涼快適繊維で暑い夏でも浴衣を楽しめる。
- ・自宅の洗濯機で洗濯が可能
- 綺麗に畳んでネットにいれていただければ、ご自宅の洗濯機の手洗いコースでお洗濯が可能。
おすすめ浴衣素材② ー綿素材ー
おすすめPOINT
- ・天然素材で肌触りが良い
- 綿素材の浴衣は天然素材のため肌馴染みがよくお肌が敏感な方にもおすすめの素材。
- ・吸水力・通気性が抜群
- 綿は汗の吸水性が高く、また生地表面に凸凹があることで着やすく、通気性が良いので蒸れにくい。
- ・伝統的な技法の本格浴衣
- 目が透けるように織られた「綿絽(めんろ)」は、伝統的な技法で、透けているぶん涼しく感じられます。飽きの来ない本格浴衣もご用意しております。
検索結果54件
検索結果54件