SHOP LISTお取り扱い店舗

振袖コーディネート9点セット(振袖「つるの行進」・袋帯「ジグザグモール」・帯揚げ・帯締め・重ね衿×2・半襟・草履・バッグ)
商品コード:0682-1-13400-3000-109
¥453,200税込d
-
表示できる店舗の在庫がありません。
【4周年記念クーポン】
ミマツグループ オンラインストアからいつもご愛顧いただいている皆様へお得なクーポンをプレゼント!
ぜひご利用ください♪
◆総額10,000円(税抜)以上で1,000円OFF!
クーポンコード『mgos4th』
◆総額20,000円(税抜)以上で2,000円OFF!
クーポンコード『mgos4th2』
クーポン使用期限
1月15日(金)11:00~1月29日(金)11:00
※「クーポン」のアイコンがついているものが対象商品となります。
※お買いものかごのクーポンコードの欄に、コードを入れてご利用ください。
※クーポンのご利用には会員登録が必要となります。
ふりふのこだわりがつまったオリジナル振袖「つるの行進」をメインに
コーディネートした9点セット。
【振袖「つるの行進」】
まるでつるが行進しているかのごとく、おめでたい鶴が何匹も着物に舞い降りました。
・光沢感のある流れ市松柄の地紋に華やかに配色が乗り、成人式はもちろん、お祝いの席で着て頂きたい商品です。
・鶴のモチーフをあしらった半衿や長襦袢、ショール、帯留、髪飾りも取り揃えていますので、是非コーディネートでお楽しみください。
【袋帯「ジグザグモール」】
モールと金糸とのバランスにこだわり、重厚感を表現たこだわりの袋帯。
・同じジグザグ柄に見えますが、細さや角度を変化させているので、出す部分によって表情が異なります。
・モノトーンなふりふの振袖に個性をプラスするアイテムです。
飾り結びが個性的に、コーディネートを考えるのが楽しみになる袋帯です。
【頭金絞り帯揚】
・四巻にしぼった後に、ゴールドの染料を加えることで、より豪華な印象に。
絹を贅沢に使っており、見た目・肌触りともに高級感のある一枚
【ツートーン帯締】
・正絹(シルク100%)の自然で品のある光沢と、ほどよいハリと結びやすさが魅力。
・シンプルで上品なデザインは、着物や帯のコーディネートをさりげなく上品に演出します。
【重ね衿】
「プリーツカサネ」
・光沢感のある斜めプリーツリボンを施し、ジグザグ感を表現したオシャレな仕上がりに。
「ななめカサネ」
・バイカラー×バイヤス柄で、衿元にインパクトを。
・モダンな掛け合わせですが、レトロな柄にコーディネートするのもおすすめ。
【半衿「鞠舞」】
・舞妓さんが実際に使用していた半衿の型紙を古い資料をもとに復刻させ、ふりふ流にアレンジした本格古典半衿。
・金あられの箔を生地におく過程を加えることで、全体に重厚感と奥行きを出しています。
・可憐な魅力を引き立たせるまり柄。
「すべてが丸くおさまるように…」という願いを込めて、女性の人生をずっと守ってくれる魔除けの意味もあります。
【草履・バッグ「市松フロッキー」 】
・ふりふオリジナルフロッキープリントの草履・バッグ。
・エナメル素材と、マットなフロッキーの質感の掛け合わせがおしゃれなデザイン。
・草履は、ツボ・ウケ部分には別珍を使用していますので、歩行時も当たりが柔らかく、履き慣れない方にもおすすめしたい一足。
・バッグはフラップ部分のパールもアクセントに。
振袖や、袴、結婚式などの着物でのお呼ばれの席にも安心してご使用頂けます。
モデル身長:161cm
【商品について】
- 表示金額は、振袖と袋帯、その他和装小物を合わせた9点セットの価格です。
- 商品の色味を出すために努力しておりますが、ご覧頂いているモニターの環境や設定などで、実際の商品のお色と若干異なる場合もございます。
- ご着用後はクリーニング店へお預け頂く事をおすすめ致します。
- 当商品は柄の出方が一点一点異なります。予めご了承ください。
【振袖】着丈163.0/裄68.0/袖丈106.0
【袋帯】全長436.0/幅31.0
【帯揚げ】全長138.0/幅最大33.0
【帯締め】全長167.0/幅1.7
【重ね衿】全長129.5/幅12.0
【半襟】全長110.0/幅16.5
【バッグ】高さ14.6/幅23.0/マチ10.5/持ち手27.5/重量(g)300.0
【草履】ヒール7.1/プラットフォーム3.7
【袋帯】全長436.0/幅31.0
【帯揚げ】全長138.0/幅最大33.0
【帯締め】全長167.0/幅1.7
【重ね衿】全長129.5/幅12.0
【半襟】全長110.0/幅16.5
【バッグ】高さ14.6/幅23.0/マチ10.5/持ち手27.5/重量(g)300.0
【草履】ヒール7.1/プラットフォーム3.7