2023.03.20棚卸しに伴う配送休止のお知らせ ▶

買い物かご

BRAND

ITEM

三松 着物のお手入れ

\おでかけも安心/

きものを守る上手な着方

人が集まる場所では、どんなに注意していても汚れが付いてしまうことも…
大判のショールやコートを用意して不意の汚れを防ぎましょう。

Recommend -おすすめ-

ショール・コートはこちら

\おでかけのあと/

着終わったあとのお手入れ

着物、帯、長襦袢をそれぞれハンガーにかけて、数時間~半日くらい風通しの良い室内で太陽が当たらないようにしながら干しましょう。

干し終わったら柔らかいブラシや乾いた柔らかい布でホコリを払い、シミや汚れがないかを確認。

Recommend -おすすめ-

着付小物・お手入れ用品はこちら

\おでかけのあと/

着終わったあとのお手入れ

きものや帯、長襦袢はたたんで1枚ずつたとう紙やうこんの風呂敷で包み、タンスや衣裳箱に収納します。
納品用の紙製の箱は、湿気を集めてしまうので保管には向きません。

湿気はきものの大敵。カビや変色、生地の傷みの原因にもなります。
きものキーパーやきもの番などのお手入れグッズを併せてお使いいただくと、よりお手入れが楽になります!

Recommend -おすすめ-

着付小物・お手入れ用品はこちら
検索結果28
検索結果28

おすすめアイテム

;