生まれ持った骨格や肌の質感、
重心バランスなどの特徴は
一人ひとり異なります。
その特徴に対して
似合うデザインや素材、
スタイリングを導き出しすことで、
スタイルアップや好印象が叶います。

簡単な質問に答えていくだけで、
自分の骨格のタイプが分かります。



立体感とハリのある肌質のメリハリボディ
【おすすめデザイン】
シンプル・ベーシック・トラッド
【特徴】
身体に厚みがあり、立体的
筋肉が付きやすく、ハリのある質感
太ると身体の前後に厚みが出る
【おすすめ素材】
ハリやツヤのある素材
綿・シルク・ウール・カシミア
【おすすめ柄】
無地
直線的な柄
(ボーダーやストライプ・花弁が尖った花柄等)
左右対称な柄
【おすすめバランス】
Iラインシルエット
ジャストウエスト
おすすめ浴衣
ストレートタイプ浴衣一覧へ →
骨格が華奢で柔らかな肌質のスレンダーボディ
【おすすめデザイン】
フェミニン・エレガント・ボディコンシャス
【特徴】
骨格が華奢で厚みが無く、平面的
柔らかい肌質で筋肉が付きにくい
太ると下半身に脂肪が付きやすく、横幅が出る
【おすすめ素材】
やわらかい素材
ポリエステル・レーヨン・レース
【おすすめ柄】
小さく細かい柄
小花柄・水玉
ギンガムチェック等
【おすすめバランス】
Xラインシルエット
ハイウエスト
おすすめ浴衣
ウェーブタイプ浴衣一覧へ →
手足が長く骨格がしっかりしたスタイリッシュボディ
【おすすめデザイン】
カジュアル・ナチュラル・ラフ
【特徴】
骨が大きく骨格がしっかりしている
肌質がマットで肉感を感じにくい
太りにくいが、太ると身体全体が大きくなる
【おすすめ素材】
地厚で凹凸を感じる素材
麻・ウール・綿・デニム
【おすすめ柄】
大柄・ボタニカル柄
動物柄・左右非対称な柄
【おすすめバランス】
A/Yシルエット
ローウエスト
おすすめ浴衣
ナチュラルタイプ浴衣一覧へ →
骨格診断® 監修
山田 真知子/㈱三松 シニアファッションアナリスト
取得資格
・骨格スタイル協会認定1級骨格スタイルアドバイザー
・日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアナリスト
・日本顔タイプ診断協会認定顔タイプアドバイザー1級
・文部科学省後援日本化粧品検定1級 コスメコンシェルジュ
・日本メイクアップ知識検定アドバンス
・TCカラーセラピー本部認定カラーセラピスト
Fashion Consulting Room
URL:https://fashion-analytics.jp/